<条件>
・文具店及びコーヒースタンドの運営を行っていただける方。
・居住スペースの家賃:全額補助(光熱費のみご負担)
・杖立温泉の各温泉に入れます。
(居住スペースにはお風呂がありません)
・コーヒースタンドの売上は全額収入に。
杖立とは、豊かな自然と温泉に囲まれ、1800年以上もの歴史がある杖立温泉は、九州の奥座敷とも呼ばれ有名な観光地としてたくさんの人が訪れる町で、あちこちから白い湯煙が立ち上る景色や迷路のように入り組んだ路地「背戸屋」や、湯治場にあるカフェなど、ノスタルジックな雰囲気が楽しめます。
今も残る昭和の匂いのする独特の雰囲気で、背戸屋(せどや)と呼ばれる路地裏探訪や、町に設置された「蒸し場(むしば)」等、独特の文化も垣間見れるとても魅力的な温泉地です。
以前の賑わいを取り戻そうと様々な取り組みもあり、今後再燃するポテンシャルをもった温泉街です。
弱アルカリ性単純温泉と塩化物泉の湯には、温泉の働きを助ける「メタケイ酸」を多く含み、肌なじみも抜群です。ほとんどの宿には蒸し風呂があるので、入浴+温熱効果を体感してみて下さい。 4月には春風そよぐ杖立川上空に、約3500匹の鯉のぼりが泳ぐ「鯉のぼり祭り」が開催されます。
熊本県と大分県の県境に位置し、福岡市内まで2時間、大分市や熊本市へのアクセスも良好です。
郷土文具のお店ユニイリテは、熊本県小国町にある杖立温泉にオープンする文具店。福岡県糸島市にある「小富士」に続く2号店になります。
2階に居住スペース、店舗にはコーヒースタンドを併せ持ち、職住一体の暮らしができます。
お店の名前「ユニイリテ」の由来は、平安時代にこの地を訪れた弘法大師空海の句「湯にいれば病なおればすがりてし杖立ておいて帰る諸人」からいただきました。
1800年もの間人々から愛されてきた杖立温泉の新しい立ち寄り場所になれればと思っています。
郷土文具とは、地域の伝統や文化、リソースを文具としてリデザインし、その土地でものづくりに携わる方々といっしょにつくる新しい文房具です。
メイン商品である「郷土文具」には開発が必要で、たくさんの種類を揃えることを目的としていません。ですので、店舗スペースの多くは国内を中心とした世界のセレクト文具が並びます。量販店にはあまり並ばない質が高く伝統的な文房具をセレクトしています。
主な取扱商品
ITO BINDEY/河内洋画材料店/やまま文具/Shhalii/PORT/droparound/篠田紙加工場/PAPER SKY/水縞
LYRA/KOH-I-NOOR/KAWECO/centropen/LAMY/Blackwing/Gmund/KORES 等
郷土文具のお店ユニイリテオープンに向けて、運営のお手伝いをしてくれる方を募集しています。
福岡市内からは、都市高速〜九州自動車道を使って、2時間弱。熊本市内、大分市内からは1時間半の位置になります。